わたしの政策

世田谷区で就労全力応援!

働きたい人へ

①世田谷区内の求人紹介の充実。区内事業者へ非正規→正社員化の働きかけ
②子育て後の女性の再就職支援
③シルバー人材センターのアップデート:現役時代の経験を生かせる職種の開拓
④独立開業、リスキリング支援、事業承継のご紹介

仕事を頑張っている人へ

①ビジネスプランコンテストの更なる充実
②異業種交流会の充実・シェアオフィスの提供
③労働条件やパワハラ、メンタルケアなど“勤務先には言いづらい”悩み相談窓口
④保育園から高校世代まで…子供、子育て支援
⑤保育園、幼稚園の数を減らさず、小規模で充実した運営を
⑥幼稚園の時間外を使った保育サービス事業創設

 

保育園だけでなく…子供、子育て支援

小学校

①学童保育の終了時間19時まで延長(2023年4月開始予定)、夏休みのお弁当注文
②図書館、児童館など公共施設を使った子供の居場所づくり、学習支援事業
③子どもの体力、体格向上への取り組み

中学・高校

①中高生の悩み相談窓口の充実(電話やメール、図書館など公共施設で)
②公立英語教育の強化、私立に負けない各校の特色づくり
③保育・教育・従事者の全般的な待遇改善と負担減でサービスの向上を図る

世田谷区みどり33%達成に向けて

①公園、駅前広場ほか公有地のランドスケープ・デザインの強化
②植栽とベンチや日除けを設置、まちのシンボルおよび
交流スペースとしての機能強化

③ガーデニングボランティアの育成
④緑化駐車場、天然芝グラウンドの推進
⑤都市農地の活性化(区民農園、農業公園を増やし、
世界的な“農業ブーム”に乗る)

⑥河川整備と環境保全(治水対策を強化しつつ、潤いのある
水辺空間の
多様な生物の生息・生育環境を保持する)

交通不便地域の解消

世田谷区は江戸川、練馬と並ぶ交通不便地域。1時間に路線バス2本の住宅地も珍しくありません。路線バス維持の働きかけと、他の公共交通手段の確保が急務です。

①オンデマンドバスの本格運行―砧地域、宇奈根・喜多見地域などで
高齢者にも使いやすい運行形態を確立

②レンタサイクル・シェアサイクルの普及―通勤・通学・子の
送り迎えなどの移動手段として区内各地に拠点を整備する

 

 

PAGE TOP